
今回紹介するお店は、「伊藤商店」というラーメン屋さんを紹介していきたいと思います。
駐車場は五台くらい店の後ろにあるので、車・バイクでも行けます。
ただ、人気店で駐車場が良く埋まっているそうなので気を付けてください。
特徴

伊藤商店のラーメンはきれいなスープにきれいなチャーシューにきれいなちぢれ麵のラーメンです。
自分はこういう透き通ったラーメンのことを「きれい系ラーメン」と呼んでいます。
見た目通り、とてもあっさりとした塩ラーメンで食べやすいですね。
僕は今回、昼に行ったのですがこのラーメン屋さんは「朝ラー」という朝から営業していてラーメンが食べれるそうです。
一日三食ラーメン生活も夢じゃないですね(笑)
さらに、朝ラーは破格の500円で食べれるという最高のお店です👍
もうちょっと仙台駅周辺にあれば通うんですど、よく止まることで有名なゴミ路線の仙山線陸前落合駅が最寄りなのですこしアクセスが悪いかもしれません。

内観はこんな感じです。
テーブル席とカウンター両方があるので複数人で行っても大丈夫です。
令和3年の2月くらいに行ったのですが店員さんがかわいくて最高でした👍

外観はこんな感じです。デカデカと「中華そば」と書かれているのでとってもわかりやすいです。お店の裏に駐車場があります。
コメント