目次
アトキンス物理化学 2C・1(a)解答
標準蒸発エンタルピーを用いてエンタルピー変化は$$\Delta H=nH_{vap}^\circ$$になる。 $$\Delta H=0.75\times 30.0=22.5kJ$$
定圧なので、もちろん$$q=\Delta H$$
仕事は、$$w=-P\Delta V=-P(V_{気}-V_{液})\sim =-PV_{気}=-nRT(液体の体積は仕事しないのでゼロと近似)$$ $$=-0.75\times 8.314\times 250=-1.6kJ$$
熱力学第一法則より、$$U=q+w$$ $$=22.5-1.6=20.9kJ$$
アトキンス物理化学 2C・1(b)解答
標準蒸発エンタルピーを用いてエンタルピー変化は$$\Delta H=nH_{vap}^\circ$$になる。 $$\Delta H=1.75\times 43.5=70.1kJ$$
定圧なので、もちろん$$q=\Delta H$$
仕事は、$$w=-P\Delta V=-P(V_{気}-V_{液})\sim =-PV_{気}=-nRT(液体の体積は仕事しないのでゼロと近似)$$ $$=-1.75\times 8.314\times 260=-3.7kJ$$
熱力学第一法則より、$$U=q+w$$ $$=70.1-3.7=66.4kJ$$
必要な知識
仕事は、$$w=-P\Delta V=-P(V_{気}-V_{液})\sim =-PV_{気}=-nRT(液体の体積は仕事しないのでゼロと近似)$$
ここさえわかれば解けます。
お疲れさまでした。
コメント